ウェイクサーフィンとウェイクボードの違いは2点!一緒ではなかった

スポンサーリンク

ウェイクサーフィンとウェイクボードの違いは2点!一緒ではなかった」と題しましたのも、
世界の果てまでイッテQで、出川がウェイクサーフィンに挑戦していることを知って、
ウェイクサーフィンとウェイクボードって何が違うの?」と疑問を持つ方もいるのではないかと思ったからです。
この記事では、そんなウェイクサーフィンとウェイクボードの違いについてまとめています。

この記事でわかること

  • ウェイクサーフィンとウェイクボードの違い
  • 夏のサーフィンと、冬のスノーボードをイメージ

では早速みていきましょう!

スポンサーリンク

ウェイクサーフィンとウェイクボードの違いは2点!

ウェイクサーフィンとウェイクボードの違いは、大きく2点あります。

  • ロープ

この2点が大きく違います
「足とロープ?」と疑問に思われた方もいると思いますよね。すいません笑
以下でその違いについて紹介します。

「足」がフリーか固定かの違い

説明するより、まず写真をみてもらいましょう!
まずはウェイクサーフィンの写真!



続きまして、ウェイクボードから!



決定的に違うところがわかりましたか?
ウェイクサーフィンは「素足で乗る」、ウェイクボードは「ブーツで固定」が違うところです!
イメージするなら、夏のサーフィン=ウェイクサーフィン冬のスノーボード=ウェイクボードってところだと思います。

まとめ

  • ウェイクサーフィンは素足で乗る
  • ウェイクボードは「ブーツで足を固定して乗る

「ロープ」を離すか離さないかの違い

これもまた写真で説明します。
まずはウェイクサーフィン


続いて、ウェイクボード


違いはわかりましたか?
ウェイクサーフィンは「ロープ」を離しているのに対して、ウェイクボードは「ロープ」は離さず持ったまま水面滑ります。

まとめ

  • ウェイクサーフィンは「ロープを離す
  • ウェイクボードは「ロープを離さない

ウェイクサーフィンとウェイクボードの違いは2点!のまとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事では、

  • ウェイクサーフィンとウェイクボードの違い
  • 夏のサーフィンと、冬のスノーボードをイメージ

ということについて、まとめてきました。
結構似ているスポーツですが、実際は大きく違う。
一度どちらも挑戦してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました