手越の活動休止でイッテQ男子チームどうなる?おじさん祭りじゃキツい

トレンド速報
スポンサーリンク

手越が活動休止になると、「世界の果てまでイッテQの男子チームはどうなるんだろう?」と思った方もいると思います。
手越は、世界の果てまで行ってQの男子チームで存在感があり、スポーツ万能で欠かせない存在と言えますよね。
本記事では、手越が抜けたらどうなるのか?手越の存在とは?世界の果てまで行ってQの男子チームのこれまでお祭りの戦績などを取り上げています。
この記事を最後まで読めば、「世界の果てまでイッテQの男子チームには手越祐也という存在が必要だということがわかると思います。

スポンサーリンク

手越の活動休止でイッテQ男子チームどうなる?

イッテQ男子チーム

5月26日に手越祐也の活動休止の発表を受けて、「世界の果てまでイッテQ」の男子チームはどうなるのでしょうか?
「世界の果てまでイッテQ」の男子チームから手越が抜けると、やはりきつくなるのが「年齢という壁」ではないかと思います。
手越祐也32歳が男子チームから外れると、宮川大輔は47歳、内村光良は55歳と他にもいますが、かなり厳しい戦いが強いられると思います。
「世界の果てまでイッテQ」の男子チームじゃなくて、おじさん祭りに変更されそうですが。。。笑
なので、手越が活動休止で抜けてしまうと「年齢という壁」結構痛手になりますよね。
もしかすると手越の後釜として、誰か若手が補充されるかもしれませんが、手越ワールドを引き継げる方がいるのかも問題ですね。

イッテQ男子チームにとって手越の存在とは?

手越祐也2

イッテQ男子チームにとって手越の存在とは、やはり「スポーツ万能」「トーク」「若さ」だと思います。
手越は、幼い時からサッカーをやっており、イッテQ男子チームでは結構手越が起爆剤になった祭りもあったと思います。
またトークでも内村や宮川らに遠慮なく食いついていく面白さ、あとはやっぱり体が思い通りに動く若さがありましたよね。
なので、イッテQ男子チームで良い戦績を残すためにも、手越の存在が必要なのではないかと思います。
念押して、おじさん祭りじゃキツいですよね。。。笑

手越が参加したイッテQ男子チームのお祭り戦績3選

祭り

ここで少し手越が参加した、イッテQ男子チームのお祭り戦績3選を紹介したいと思います。

  • 2020年(イギリス)パンケーキ祭り:優勝
  • 2010年(タイ)水牛祭り:優勝(手越は宮川に負ける)
  • 2009年(アメリカ)丸太祭り:優勝

最近記憶に新しい(イギリス)パンケーキ祭りは、宮川・手越・中岡・ミヤゾンで参加し見事優勝しています。
その中でも序盤こそ負けていましたが、手越祐也の追い上げで相手を抜き去り見事優勝しています。
また水牛祭りでは、宮川と手越の壮絶なバトルで手越は宮川に負けはしましたが、持ち前の負けず嫌いが発揮されていたシーンが面白かったですよね。
丸太祭りでは、内村の奇跡の走りと最後に手越がダイブして優勝をもぎ取ったシーンがとても感動したと思います。
まだまだイッテQ男子チームが参加したお祭りはかず多くありますし、人それぞれ思い出の一戦はあると思います。
そこでもやっぱり手越ありきのイッテQ男子チームだったのではないのでしょうか?

手越の活動休止でイッテQ男子チームどうなる?のまとめ

手越の活動休止を受けて、「世界の果てまでイッテQ」の男子チームはどうなるのでしょうか?ということをまとめてきましたが、手越がいないとおじさん祭りと化して良い戦績も出ないかもしれません。
おじさん祭りでも面白いとは思いますが、やはり手越がいてこそのイッテQ男子チームではないでしょうか?
もしかしたら、誰か手越の穴埋め要員として参加されるかもですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました