智弁・小林樹斗の出身中学や読み方は?球速や変化球なども調査!

トレンド速報
スポンサーリンク

智弁・小林樹斗の出身中学や読み方は?球速や変化球なども調査!」と題したのも、
智弁和歌山の小林樹斗投手がプロ志願届を提出したことで注目されているからです。
そこで「小林樹斗の出身中学はどこ?」や「小林樹斗の名前は何て読む?」などが気になった方に向けて、この記事でまとめました。

この記事でわかること

  • 中日のプロ野球選手と同じ中学出身
  • 名前は「キト?」「ジュト?」
  • 空振りを取れるストレートや変化球

では早速みていきましょう!

スポンサーリンク

智弁・小林樹斗の読み方は?


まず、小林樹斗投手の出身中学を紹介する前に、名前の読み方を紹介します。
名前の読み方は、小林樹斗(こばやし たつと)と読みます。
「キト?」「ジュト?」と検索窓に入力しませんでした?私は名前を知るまでは、そのように入力して調べました笑
でも、樹斗(たつと)と読みます!
次に出身の中学校を紹介します。

出身中学にプロ野球選手もいた!


小林樹斗の出身中学は、「美浜町立松洋中学校」です。

美浜町立松洋中学校は、軟式野球の強豪校で1990年には全国制覇も果たしています。
そして美浜町立松洋中学校出身のプロ野球選手といえば、中日ドラゴンズの「岡田俊哉」投手でした。
小林樹斗も活躍して、岡田俊哉投手のようにジャパンでも活躍して欲しいですね!
そんなプロ野球選手を2名も輩出している「美浜町立松洋中学校」のまとめでした。

小林樹斗の球速や変化球は?


最後に小林樹斗の速球や変化球をまとめたプロフィールを紹介します。

小林樹斗のプロフィール

  • 名前:小林樹斗(こばやし たつと)
  • 出身中学:美浜町立松洋中学校
  • 身長:181cm
  • 球速:MAX152km
  • 変化球:フォーク・スライダー・カーブ・チェンジアップ

球速は、最速152kmと非常に伸びのあり、空振りが取れるストレートです。
初芝橋本戦では圧巻の三者連続三振のピッチングで、一気にプロのスカウトの注目を浴びました。
変化球も約130kmのキレのあるフォークや2種類のスライダーを投げます。
なんと言っても、ストレートと変化球の投げ方が変わらず、キレのいいボールが投げれるところが高評価なんだと思います。
以上、小林樹斗のプロフィール紹介でした。

智弁・小林樹斗の出身中学や読み方は?のまとめ

最後までご覧いただきありがとうございました。
この記事では、

  • 中日のプロ野球選手と同じ中学出身
  • 名前は「キト?」「ジュト?」
  • 空振りを取れるストレートや変化球

ということについて、まとめてきました。
ドラフト会議はまだ先ですが、どの球団が彼を獲得するのかに大注目ですね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました