「藤浪晋太郎のバッティングセンスはある?打率やホームラン数を調査」と題しましたのも、
8月21日の阪神対ヤクルト戦で、阪神が38イニングぶりに得点をとることができ、それが、藤浪のヒットで得点が入ったからです。
そこでこの記事では、藤浪のバッティングセンスのことについて、打率やホームラン数などをまとめています。
この記事で分かること
- 藤浪の打率・ホームラン数
- 藤浪のバッティングに対してのコメント
では早速見ていきましょう!
藤浪晋太郎のバッティングセンスはある?
藤浪のバッティングフォームwwwww https://t.co/gr1K2lzPqZ pic.twitter.com/Zq1GxBH8ja
— 阪神タイガースチャンネル (@tigerschannel72) February 6, 2016
藤浪晋太郎のバッティングセンスはあります。
8月21日の阪神対ヤクルト戦で、阪神が38イニングぶりに得点をとることができ、それが、藤浪のヒットで得点が入りました。
そこで藤浪の通算打率やホームラン数などを調べてみました。
藤浪の通算打率は「.129」
ホームラン数は、「2本」
投手だと言うこともあって、打席では立つだけや打撃練習不足による打撃力低下などが原因で、数値上は低い数値になっています。
ただ、プロに入ってから満塁ホームランや逆方向へのホームランなど、野手顔負けの「打撃センス」を持っているといえます。
藤浪晋太郎の打撃の評価
藤浪の打撃力を世間は、どのように評価しているのでしょうか?
阪神でバッティングうまいのはムーアか藤浪
— サイコロ🎲ด้้้้็็็็(°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥)ด้้้้็็็็ (@psycho_rock9) August 21, 2020
藤浪はバッティングいいですからね。打って欲しいです。
— ミッキー (@mickey000017) August 21, 2020
藤浪、ナイスバッティング!
待望の得点や〜。 https://t.co/FKM8BNKCjW— 美杉―神楽― (@WuWutsunext02) August 21, 2020
このようなツイートもかなり沢山あります。
8月21日のヤクルト戦のバッティングに関しまして良いあたりとはいえませんが、藤浪晋太郎は手足が長く、アウトコースの球を右方向へホームランにする打撃力も備わっています。
肩も強いのでバッティングを伸ばして行って、外野も守れるようになれば、大谷将兵のような選手になるかもですね!
藤浪が大谷翔平同様に二刀流として、バッティングの練習も満足にやっていれば、本当に怖い選手になっていたかもしれません。
藤浪晋太郎のバッティングセンスはある?のまとめ
最後までご覧いただいてありがとうございます。
藤浪のバッティングセンスは、昔から定評がありますし、本人も好きだと言っておりました。
この記事では、
- 藤浪の打率・ホームラン数
- 藤浪のバッティングに対してのコメント
と言うことについてまとめています。
打撃練習をしまくって、藤浪を外野手でも起用できれば、阪神も戦力UP間違い無いですね!
コメント