姫路市も児童手当なくなる?特例給付や所得制限をわかりやすく解説

アイキャッチ子育て
スポンサーリンク

「姫路市も児童手当なくなる?特例給付や所得制限をわかりやすく解説」と題しましたのも、政府が2021年度中に「特例給付」を廃止する方向で検討しています。

そこで、姫路市に住んでいる方に向けて、

  • 児童手当(子供手当)がなくなるの?
  • 特例給付とは何?
  • 所得制限っていくらからなのか?

この3つについて解説していきます。

早速みていきましょう!

スポンサーリンク

姫路市も児童手当(子供手当)なくなる?

児童手当

結論から言うと、児童手当そのものは廃止されません

では、何がこんな話題になっているかと言うと、児童手当の「特例給付」と言う制度です。

この「特例給付」が、政府が2021年度中に廃止する方向で検討しているみたいです。

また、検討している内容は「特例給付」だけではなく、

  • 特例給付の廃止
  • 所得制限の算定方法の変更

「所得制限の算定方法の変更」についても、この記事で解説しています。

ちなみに、姫路市の児童手当の「特例給付」の金額は、手当月額 一律5000円です。

この特例給付の廃止・所得制限の算定方法の変更する方向で検討しているみたいです。

特例給付とは何?

特例給付

このように疑問をもたれた方もいるかと思います。

姫路市では、次のように記されています。

<対象者>
中学校修了前(15歳到達後最初の3月31日まで)のお子さんを養育している保護者などで、生計を維持する程度の高い方。

お子さんが海外にいる場合、お子さんが施設などへ入所している場合、父母が離婚協議中で別居している場合などは支給要件が異なります。
公務員の方(独立行政法人・国(公)立大学法人は除く)は勤務先から支給されます。

出典:児童手当|わくわくチャイルドホーム

<特例給付>
生計中心の保護者の所得が所得制限限度額を超過している場合

手当月額 一律5,000円

出典:児童手当|わくわくチャイルドホーム

ですので、児童手当の特例給付について要点を簡単にまとめると、

  • 中学校修了前のお子様を養育している世帯
    →(子供が中学校卒業するまで貰える)
  • 所得制限(収入制限)をオーバーしてしまった場合
    →(給料を結構もらってる家庭)

上記の2点を満たしている場合は、「特例給付」と言う形で月額5000円を受け取ることができます。

ここで、「所得制限っていくらなの?」と疑問を持たれた方に次で説明しますね!

特例給付の所得制限っていくらからなの?

所得制限

以下で、特例給付の所得制限の一覧表をまとめましたのでご覧ください。

  • 扶養家族等の数:所得制限:収入額
  • 0人:6,220,000円:8,333,000円
  • 1人:6,600,000円:8,756,000円
  • 2人:6,980,000円:9,178,000円
  • 3人:7,360,000円:9,600,000円
  • 4人:7,740,000円:10,021,000円
  • 5人:8,120,000円:10,412,000円

何をどのように見ればいいの?

確かにそのように思いますよね!笑

私も最初、見た瞬間に思っちゃいました。

<扶養家族>

  • 配偶者
  • 子供
  • 父母

が、この扶養家族にあたります。

夫=会社員・妻=専業主婦・子供=2人であれば、上記の表の「扶養家族等の数」は「3人」となり、

収入制限は、「7,360,000円」となって、これを超えてしまうと「特例給付」扱いになってしまいます。

収入額は気にしなくてもいいです。

「扶養している家族の人数」と、「所得制限の金額」を見ればいいです。

ただし!

今回の政府が検討しているのは、「所得制限の算定方法の変更」です。

次に「所得制限の算定方法の変更」を見ていきましょう!

「所得制限の算定方法の変更」とは?

所得制限の変更

主たる生計者」から「世帯合算」に変更するかしないかの検討をしているみたいです。

先ほど上記で説明した家族(夫=会社員・妻=専業主婦・子供=2人)で説明すると、

「主たる生計者」は夫で、後の3人は扶養家族です。

夫の年収が1000万だとすれば、所得制限をオーバーして「特例給付」だったのが、

世帯合算」と言うことは、夫の給料600万、妻の給料400万でも世帯合算なので所得制限をオーバーしてしまいます。(今までは主たる生計者(夫)600万円のみで判断していました。)

要するに、子供がいて夫婦共働きをしている家族そうでない家族の不公平をなくそうと言うことだそうです。。。。

ここまで、姫路市のホームページの情報を取り入れながらまとめてきました。

姫路市のホームページ(児童手当|わくわくチャイルドホーム)をご覧になりたい方はコチラ

特例給付の廃止案に伴うネットの反応

予想していた通り、反対の意見の方々が多く見られました。

政府がどのような決断を出すかが実物ですね。

姫路市も児童手当なくなる?のまとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。

姫路市に住んでいる方に、姫路市のホームページ情報も交えながら伝えてきました。

この記事では、

  • 児童手当(子供手当)がなくなるの?
  • 特例給付とは何?
  • 所得制限っていくらからなのか?

と言うことについて、まとめてきました。

最後に念のために….

  • 特例給付の廃止
  • 所得制限の算定方法の変更

これは、あくまで政府が検討している段階でありますので、確定ではありません!

ここで説明したことも、まだ確定ではないことを頭に入れておいてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました