桜の季節になると各地で「花見」をしている方々を沢山目にします。
桜の下で話をしたり、バーベキューをしたり、お弁当食べたり、遊んだりと様々な楽しみ方ができますよね。ぜひ小さい子どもにも桜を見せてあげてください。きっと笑顔になるはずだと思います!
そんな姫路の花見スポットの定番・穴場・番外編でご紹介します。
ここは外せないでしょ!定番スポット
姫路城周辺でお花見
姫路の超有名なお花見スポットといえばやっぱり姫路城周辺ではないでしょうか。
姫路城周辺といっても「三の丸広場」「姫路動物園」「西の丸庭園の夜桜」「シロトピア記念公園」など、どこからでも「お城と桜」を見ることができてとても良い雰囲気で写真も撮ることができますよ。
いくつかインスタグラムにもアップされている姫路城周辺のお花見スポットを以下でご紹介します。
三の丸広場
名前 | 三の丸広場 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市本町68 |
駐車場 | あり(有料) |
姫路動物園
名前 | 姫路動物園 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市本町68 |
駐車場 | あり(有料) |
西の丸庭園の夜桜
名前 | 西の丸庭園 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市本町68 |
駐車場 | あり(有料) |
シロトピア記念公園
名前 | シロトピア記念公園 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市本町68 |
駐車場 | あり(有料) |
姫路城周辺でお花見する方に、駐車場情報を以下の記事の「2-5-1 おすすめ駐車場5選」で記載しておりますので、良ければご参考までに。
この場所知ってる?穴場スポット
夢前川沿いの桜並木
夢前川沿いの桜並木はその数1000本以上ものの桜が植えられており、お花見シーズンになるとかなりの人々がシートを引いてお弁当やバーベキューを楽しんでいます。
川のすぐそばであるため、くれぐれも川遊びをする子ども達や小さい子どもから目を離さないようにしておきましょう。
名前 | 夢前川沿いの桜並木 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市北夢前台1丁目 (住所はここに設定してますが夢前川沿い南北にずらりと桜があります。) |
駐車場 | なし |
桜山公園
桜山公園はとても大きな周りを緑の山々に囲まれた中にあります。公園にグルリと植えられている沢山の桜は本当に綺麗です。
こちらのスポットは土日となればお花見シーズン以外でも結構公園利用者が多いためお花見シーズンとなれば混雑します。
桜山公園については、以下で詳しくまとめていますのでご覧ください。
名前 | 桜山公園 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市太市中275−1 |
駐車場 | あり(時間制限あり) |
御立公園
御立公園はリニューアルされてから遊具等はかなり減りましたが、綺麗に整地されシートを広げて桜をみながらお弁当を食べている方が結構います。
少し行けばスーパーがありますので、お弁当を買って桜を眺めるのもありですよ。
「御立公園」について、以下で詳しくまとめておりますのでどうぞご覧下さい。
名前 | 御立公園 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市御立西4丁目1766−1 |
駐車場 | あり |
手柄山中央公園
手柄山中央公園は、姫路球場の隣にあり駐車場(有料)も沢山あり公園自体も大きなところです。
遊具もあり子ども達も桜の花びらが舞う中、元気よくはしゃいでいます。
名前 | 手柄山中央公園 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市西延末440 |
駐車場 | あり(有料) |
津田公園
津田公園は、川を中心に挟んだ大きなタコの遊具が目印の公園です。
川沿い等に植えられた桜の木下でお花見を楽しんでください。また川を挟んだ反対側にも桜の木が植えられていますのでそれをみながら、お弁当などいかがですか?
「津田公園」につきましては以下で詳しくまとめておりますのでご覧ください。
名前 | 津田公園 |
---|---|
場所 | 兵庫県姫路市飾磨区構2丁目179 |
駐車場 | あり |
姫路のスポットに負けない!番外編
丸山総合公園
丸山総合公園は、姫路市の隣の加西市にある大きな公園です。兵庫県で3本の指に入るなが〜いすべり台がある場所としても有名です。
この丸山総合公園について、以下で詳しくまとめておりますので是非ご覧ください。
名前 | 丸山総合公園 |
---|---|
場所 | 兵庫県加西市北条町西高室 |
駐車場 | あり |
コメント