姫路大津の「甘音屋」で子連れカフェ|みたらし団子がとても美味

姫路のグルメ
スポンサーリンク

「姫路大津の「甘音屋」で子連れカフェ|みたらし団子がとても美味」と題したのも、

  • 甘音屋に行ってみたいけど子連れなのよねぇ〜
  • 店内の雰囲気やメニューってどうなってるのかな?

と疑問にもたれるママもいるかと思います。

そこでこの記事では、

  • 甘音屋の場所
  • 店内の雰囲気
  • 子連れの方に向けて
  • みたらし団子やその他のメニュー

と言うことについてまとめています。

古民家ということもありとても落ち着いた雰囲気です。そんな甘音屋でゆったりと子連れカフェはいかがですか。

スポンサーリンク

あまねや 大津長松店

甘音屋店外

甘音屋は姫路北店、本店、長松店と3店舗あり、この店があるのは、兵庫県姫路市大津区長松424-1と言う場所にあります。駐車場は、10台ほど駐車することができますが大きな車は少し気をつけた方が良いでしょう。

また、結構道幅が狭いので気を付けてください。一応ここに訪れた時の車は、ランドクルーザープラド(車幅:188.5cm)で行けましたので車幅がそれ以下の車は普通に通れると思います。

電車でお越しの際は、山陽電車に乗って平松駅で下車し北東方向に向かうのが一番近いと思います。

甘音屋前の道路

上の写真は実際の甘音屋前の道路です。最徐行で十分気をつけて通行してください。

落ち着きの空間のあまねや店内

あまねや店内1

店外から眺めても絵になるような建物の中に入ると、一昔前に時代が戻ったようなが伝わってくるようん雰囲気のある店内です。本当に落ち着いていてゆったりとした時間を過ごせます。

あまねや店内2

店内は、薄暗い感じもしましたがそれもまた良い雰囲気で、廃材で作られたテーブルや椅子に約30名程が入れます。段差は少しありますが、ベビーカーでも入れると思います。

あまねや店内3

カフェスペースの隣には、作家の作品が展示されているスペースがあります。この空間を見ているだけでも心が落ち着きます。

小さなお子様連れの方へ

あまねや駐車場

駐車場は砂利が敷き詰められており、ベビーカーは少し厳しいかも知れません。また店内も走り回れるほど広くありません。

  • ベビーカーは厳しい
  • キッズスペースはない
  • 雰囲気が静か
  • 走り回れない
  • ソファはあるが寝転ばせるほど広くはない

子供連れの際は、この辺りを把握した上でカフェを楽しむと良いと思います。決してお子様連れの方々が楽しめない事はないので、知ってるのと知っていないのでは違うと思います。

あまねやの魅惑の和スイーツ

あまねやメニュー

あまねやは「和菓子」のお店という事もあり、和のスイーツは本当に美味しいです。価格に関しては少し高いかなと感じますが、食べてみれば納得の価格だと感じました。それよりも目でも舌でも楽しませてくれるそんな魅惑の和スイーツです。

店主の森 雅史さんは、

「和菓子」とは「和の志を持って作った菓子」が和菓子であると思っています。
よって和の志をもってロールケーキを焼いたとしてもそれは和菓子であると考えています。

というように、「和菓子」はこうあるべきだと言う概念を取り払って新しい商品を考えているそうです。

あまねやパフェ

「WA YOUパフェかさね(抹茶)」800円(税込 880円)

このスイーツは、ここ大津永松店限定のパフェみたいです。結構ボリュームがありますが甘さも控えめであるためペロリといけちゃうと思います。抹茶のクリームや抹茶ゼリー、小豆と何層にも重ねられている中に、みんな大好きもちもちの「白玉」が入っています。とても抹茶が感じられて美味しい一品です。

あまねやゼリー

「寒晒(kanzarashi)」700円(税込770円)

抹茶ゼリーと白玉、いちごが散りばめられており、その下には小豆がたくさん入っています。これにかけるのが「黒蜜」か「エルダーフラワーシロップ」なのですが、今回は「黒蜜」にしました。黒蜜の甘さとこのゼリーや白玉がベストマッチです。ちなみに「エルダーフラワーシロップ」とは、甘い中に爽やかな酸味が広がる味だと店員さんに聞きました。

持ち帰りおすすめ「冷やしみたらし」

あまねやみたらし団子

どれも美味しそうなのですが、知り合いの方にこの「冷やしみたらし」が美味いと聞いて購入しました。

冷えててももちもちとしてて、味もとても美味しかったです。もっと固くなるのかなと思ってたのですが、全然そんなことなくて、オススメしたい1品となりました。

最後に(詳細情報)

あまねや

落ち着いた空間の大人な雰囲気の「あまねや」ですが、その中にも華やかな和のスイーツが織りなす「現在と昔の融合」。とても美味しくて店員さん達の接客も良く、姫路のカフェでオススメできるお店です。訪れた際には、思う存分「あまねや」を堪能してみてください。

あまねや「詳細情報」

店名あまねや 大津長松店
住所兵庫県姫路市大津区長松424-1
営業時間10:00〜18:00
定休日水曜日
公式サイト甘音屋
電話番号079-239-1230
子ども連れあまり向かない

最後に、綺麗に清掃されておりトイレがとてもきれかったです。

あまねやトイレ

コメント

タイトルとURLをコピーしました