【危ない!】赤ちゃんに蜂蜜がダメな理由|いつから食べさせるべき?

子育て
スポンサーリンク

赤ちゃんに蜂蜜を与えたらダメ!と赤ちゃんを持つ方々なら聞いたことあると思います。でも聞いたことはあっても理由まで知らないといった方も多いと思います。

蜂蜜を与えたらダメの理由も知らずに与えてしまったら大変な事にもなりかねます(実際にそのような事例がありました。)ので十分に気をつけてください。

この記事を読むメリット

  • 赤ちゃんに蜂蜜がダメな理由がわかる
  • いつから赤ちゃんに蜂蜜を与えても良いのかわかる
スポンサーリンク

赤ちゃんに蜂蜜がダメな理由(厚生労働省の根拠も交えて)

ダメな理由

先に赤ちゃんに蜂蜜を与えるとダメな理由の結論から言います!それは、

 
乳児ボツリヌス症

にかかる恐れがあるためです。では、その乳児ボツリヌス症とは一体何なのかを説明します。

乳児ボツリヌス症とは、1歳未満の赤ちゃんにかかることが多くリスクが高いものです。その根拠を厚生労働省でも以下のように述べています。

[乳児ボツリヌス症の発生状況]
 乳児ボツリヌス症は、国内では、保健所が食中毒として報告した事例は1986 年以降3 例、医師が乳児ボツリヌス症として報告した事例は1999 年以降16 例あります。また、欧米でも発生しており、米国では毎年100 例以上の発生報告があります。
 乳児ボツリヌス症の発生原因は、食品としてハチミツが指摘されていますが、ハチミツを食べていない例(国内では井戸水)も報告されています。
出典厚生労働省/ハチミツを与えるのは1歳を過ぎてから。

上の文章を簡単に言うと、乳児ボツリヌス症は国内で3例・アメリカでは毎年100例以上の報告があり、はちみつを食べてない例でも井戸水からでも発症することがあるみたいです。

ここで1つ疑問が出ると思います。「井戸水?」「はちみつだけじゃないの?」と思う方もいると思います。それには乳児ボツリヌス症のボツリヌス菌と言う菌が関係しているんです。厚生労働省では次のように述べています。

ボツリヌス菌は、土壌・水などに広く存在します。熱にとても強く、100℃程度では、長い時間加熱しても殺菌できません。真空パックのような、酸素が極めて少ない密封状態で増殖し、毒素をつくります。
 このため、密封された食品は、120℃4分又は同等の方法で加熱するか、冷蔵保存するなどの対策が必要です。
出典厚生労働省/真空パック詰食品(容器包装詰低酸性食品)のボツリヌス食中毒対策

ボツリヌス菌は土壌や水などに広く存在しており、野菜や肉・魚などと一緒に食品に混ざっている可能性があり100度ほどでは殺菌できません。また密封した真空パックでも増殖するので、120度以上4分間の熱処理をしないといけないみたいです。その症状として、麻痺症状が引き起こされるので赤ちゃんにはくれぐれも気をつけるべきです。

ですので乳児ボツリヌス症は危険なので1歳未満の赤ちゃんには特に気をつけなければならないと言うことがわかります。

いつから蜂蜜を食べさせてもいいの?

いつから

ではいつからはちみつを食べさせていいのか?はちみつが入っているお菓子などをあげてもいいのか?の問題なのですが、結論は厚生労働省でも述べられている通り、

1歳を過ぎてから

と言うわけです。(個人差はあるとは思いますが。)

なぜ1歳を過ぎてからなのかといますと、腸内環境が整っていないのが原因なのです。大人の腸内や1歳以上の腸内ではボツリヌス菌が腸内細菌に負けてしまうので何も起こりませんが、1歳未満の赤ちゃんは腸内環境がまだまだ整っていないためボツリヌス菌に勝つことができなくて、くびのすわり悪化や便秘など引き起こします。

ですのではちみつを与えるのは1歳を過ぎてから与えるべきだとわかります。

赤ちゃんに蜂蜜がダメな理由のまとめ

まとめ

いかがでしたでしょうか?1歳未満の赤ちゃんにとってはとてもリスクが高い食品「蜂蜜」だと言うことがわかっていただけたと思います。ですので、くれぐれも1歳未満の赤ちゃんに蜂蜜を与えるのは「ダメ絶対!」と言う気持ちを持って食品を選ぶことが大切ですね!最後にもう一声!はちみつを与えるのは、

 
1歳を過ぎてから!
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました